top of page

~東九条地域包括 実習生report✎~


ree

京都府立大学 3回生(社会福祉士実習) Bさんより

 東九条地域包括支援センターでの実習を通して、訪問同行や利用者の方とのお話など貴重な体験をさせていただきました😃。

 特に実習の中で印象に残ったことは、自分で実際に利用者の方と1時間の面談を行い、その利用者の方のケアプランを作成したことです。実際に利用者の方との面談を行うということは、大学では経験できない貴重な体験だったので、実際に自分で面談を進めるという場面を経験できたことは、とても貴重な学びとなりました。また、ケアプランを作成する際は、職員の方が添削してくださったのでケアプランをどのように作成していくのかの過程を学ぶことができました📚。

 ケアプランの作成については大学で学ばないため、地域包括支援センターならではのことを学べたことはとても貴重な経験となりました。実習を通して学んだことを今後につなげられるようにしたいと思います🌟。


 
 

この町で、一人ひとりの 「のぞみ」に向きあう。

©2023 総合福祉施設 のぞみの園

bottom of page