top of page

社会福祉法人カトリック京都司教区カリタス会
総合福祉施設 のぞみの園
新着情報


~東九条地域包括 実習生report✐~
東九条地域包括では、毎年秋に、龍谷大学の学生さんが実習に来てくれます。 ~龍谷大学3回生 Aさんより~ 🍁東九条地域包括支援センターでの実習においては、個別支援と地域支援の両面から地域課題に向き合う視点を育むことができました。 特に、一人の地域住民の方にご協力いただきながら支援計画書を作成した経験は、印象深く心に残っています😃 🤔「なぜこの方は、これほどまでに健康でいることを大切にされているのだろう?」 🧐「以前見学したラジオ体操のプログラムを、他の地域の方々と一緒に取り組まれてみてはどうだろう?」など、様々な考えや疑問が生まれ、多くの気づきを得ることができました。 その方の強みを通して、地域の強みが見えるなど、新たな気づきが生まれた場面を大切にし、今後の学生生活に活かしていきたいと思います✨
NOZOMINOSONO
7 時間前読了時間: 1分


NOZOMINOSONO
10月22日読了時間: 0分


~東九条地域包括 実習生report✎~
京都府立大学 3回生(社会福祉士実習) Bさんより 東九条地域包括支援センターでの実習を通して、訪問同行や利用者の方とのお話など貴重な体験をさせていただきました😃。 特に実習の中で印象に残ったことは、自分で実際に利用者の方と1時間の面談を行い、その利用者の方のケアプラ...
NOZOMINOSONO
10月2日読了時間: 1分


~東九条地域包括 実習生report✎~
同志社大学 社会福祉士実習生 Aさんの声😃 東九条地域包括支援センターでの実習では、地域の高齢者の方々やご家族の暮らしを支える支援について学ぶことができました。また職員の皆さまが相談に応じたり、多職種と協力しながら安心して生活できるように取り組む姿がとても印象的でした✨...
NOZOMINOSONO
9月25日読了時間: 1分


~東九条地域包括 実習生report✎~
大学3回生 社会福祉士実習の学生さんより🙌 今回の実習では様々なことを経験させていただきました😊。その中でも私が特に印象に残ったものは2つあります。1つ目は利用者の方とのコミュニケーションです。高齢者の方との実際のコミュニケーションは講義ではできないことなので、実習前...
NOZOMINOSONO
9月23日読了時間: 1分


島原楽楽広場開催報告&しまっち通信第115号をアップ!
2025年9月21日(日)に、島原 楽楽広場を開催しました! 当日は31名の方のご参加があり、嬉しいことに、誘い合ってこられたかたの中には、右京区や南区からの参加もありました。 毎回たくさんの方に足を運んでいただき、島原地域包括として、とてもやりがいを感じています!...
NOZOMINOSONO
9月23日読了時間: 1分


のぞみの園便りがアップされました!
🐣10月号が出来上がりました!🐣 白熱したスイカ🍉割りの様子など、施設の日々のご様子をお伝えいたします!
NOZOMINOSONO
9月19日読了時間: 1分


感謝状いただきました🏅
東九条地域包括(高齢サポート・東九条)では、災害の備えを広めるために、圏域内のデイサービスで防災レクをコロナ禍後より開催。「介護サービスを利用される高齢者のみなさんが、地域の防災訓練に参加することは難しい😣」との、学区の役員さんからの声を受けて始めました。...
NOZOMINOSONO
9月8日読了時間: 1分


~東九条包括 実習生report✎~
今年度も、5月から実習生さんが続々やって来てくれています🐾🐾🐾 専門学校 Aさんより 実習中、山王学区・梅逕学区の移動販売の事業に参加しました。 5回の参加の中で、重たい果物を「ついでに持っていくよ」と住民の方同士で声をかけられている場面や、販売スタッフの方と談...
NOZOMINOSONO
9月2日読了時間: 1分


のぞみの園便りがアップされました!
のぞみの園便り9月号ができました! 祇園祭ドライブ、レクリエーション活動の様子など、特養の日常をお楽しみください。
NOZOMINOSONO
8月19日読了時間: 1分


🌍村田製作所❌のぞみの園🌍
村田製作所さんとは2024年からご縁があり、特養とデイサービスで介護領域での研究に協力させていただいてます! その一環で、2025年7月に「介護現場の課題把握および職員・利用者目線での体験」というテーマで、村田製作所さんが、1日職場体験をされました😊。...
NOZOMINOSONO
7月31日読了時間: 1分


東風(下京東部包括より)をアップしました!
下京東部地域包括支援センターからお届けする情報誌「東風」の最新号になります! 今回は「警戒! あなたの電話に忍び寄る詐欺の手口増えています!」がテーマになっています。ぜひ、ご一読ください!
NOZOMINOSONO
7月28日読了時間: 1分


🎊のぞみの園 30周年のお祝い!
2025年7月1日をもって、「総合福祉施設 のぞみの園」は30周年を迎えることができました!これもひとえに、施設をご利用して頂く皆様、支えてくださる地域、ボランティア、関係機関の皆様のご理解とご協力があってのことと感謝申し上げます😍...
NOZOMINOSONO
7月4日読了時間: 1分


就職フェアに参加します!
2025年6月28日の就職フェアに、のぞみの園もブースを出展いたします! 福祉に興味がある方、のぞみの園に興味がある方、たくさんの方のご来場をお待ちしています!
NOZOMINOSONO
5月23日読了時間: 1分


第113回しまっち通信
2025年5月18日に島原楽楽広場を開催しました。今回の内容について報告させていただいています。ぜひご覧ください。
NOZOMINOSONO
5月19日読了時間: 1分


東風(下京東部包括より)をアップしました!
下京東部地域包括支援センターからお届けする情報誌「東風」の最新号になります! 令和7年度より、有隣学区も担当させていただきます。よろしくお願いいたします。
NOZOMINOSONO
4月17日読了時間: 1分


NOZOMINOSONO
4月16日読了時間: 0分


下京消防署 市民消防表彰🏅
今年度防災功労者に、崇仁デイうるおいが団体表彰され、3月2日の表彰式に職員が参加。 職員より一言 「たいへん光栄です。当たり前のことを当たり前に行い続ける意義を感じました。 当デイサービスが17年間、毎年避難訓練を消防署と崇仁消防団と共に実施してきた成果 だと思います。...
NOZOMINOSONO
4月7日読了時間: 1分


第112回しまっち通信
2025年3月16日(日)に、島原楽楽広場を開催しました! 雨が降っているにもかかわらず、32名もの方にご参加いただきました!いつも楽しみにしてくださっている事、やりがいになっています。次回も楽しみにしていてください!
NOZOMINOSONO
3月17日読了時間: 1分


第111回しまっち通信
2025年1月19日に、島原楽楽広場お楽しみ会を開催いたしました! 今回も30名と、たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございます。 素敵なゲストをお招きして、大盛況の模様をお伝えしています!ぜひご一読ください。
NOZOMINOSONO
1月20日読了時間: 1分
bottom of page