top of page

崇仁すくすくセンター挿し木地植えのご案内

更新日:2023年6月30日

元崇仁市営住宅、元崇仁小学校、元崇仁保育所で長らく命を育んでき た樹木たちが、2020 年 4 ~ 8 月の間に「挿し木」という小さな姿となり、 約 3 年間、ポットの中で一生懸命、成長を続けてきてくれました。


2020 年 12 月までは東九条で、その後、滋賀の山間部にある山本麻紀 子(崇仁すくすくセンター実行委員長)のアトリエで管理を行ってき ました。常に屋外に置いておくことができなかったことや、京都市内 よりも気温が低いことなど、挿し木にとっては過酷な環境の中、何と かここまで成長してくれました。


いよいよ、すくすく第1号として、元崇仁市営住宅で生きていたアジ サイを、うるおい館の花壇に地植えします。その日に向けて、現在、 地植え場所に近いところ(下京区)で、市内の環境や気候に慣れても らうため、挿し木の見守りをしていただいています。


これから末永く 元気に育ってくれますようにと願いながら、崇仁地域の地面に戻して あげる瞬間を皆さんと共にできたらいいなと思っています。ぜひご参 加ください。


この町で、一人ひとりの 「のぞみ」に向きあう。

©2023 総合福祉施設 のぞみの園

bottom of page